
栄養指導に自信が持てるようになる本
明確化フレームワークと
心に寄り添う5つのステップで
一生もののスキルを手に入れる!
●書籍
仕事で圧倒的な成果を残すハイパフォーマーが実践する飲食の技術/すばる舎
レシピ制作・監修:
スポーツ少年少女の勝ちごはん/NHK出版
命の食事 最強レシピ/ワニブックス
●メディア
新聞:
朝日新聞夕刊「エビデンス料理教室」レシピ掲載
TV:
NHK教育「ここが聞きたい!名医にQ」出演
コラム:
NTT docomo dメニュー
TABILABO 他
その他:
第10回セミナーコンテスト名古屋 優勝
セミナーコンテストグランプリ2011 銅メダル
●講演
積水ハウス株式会社・名古屋市中小企業振興会・大和ハウス工業株式会社・世紀東急工業株式会社・株式会社大本組・福田道路株式会社・豊安工業株式会社 ・三機工業株式会社・株式会社三晃空調 他
効果てきめんの熱中症対策:
JNC石油化学株式会社 ・日比谷総合設備株式会社・栗本建設・細田工務店・第一工業株式会社・電源開発株式会社・株式会社ハギワラ・ダイダン株式会社・富士植木・株式会社清流メンテナンス・株式会社河崎組 他
選ばれる管理栄養士になるために:
株式会社ファンデリー「輝く栄養士の会」
東洋システム株式会社
株式会社ネグジット総研
薬局、ドラッグストアでの管理栄養士研修多数
食べてキレイに 食物繊維UP生活
森下仁丹株式会社
株式会社命の食事
栄養学講座
中日美容専門学校
名古屋栄養専門学校
キャンビースタープロダクション
Performance
The work
TSグループ主催
キャリア×学びオンラインセミナーに登壇しました。
わたしのままで自身が持てる一生もののスキルを手に入れる!
便秘は心の目詰まりです!5人の女性の人間としてビジネスパーソンとして成長させていく物語。
転職、独立、フリーランス キャリアに悩んだら読む1冊
3000人のハイパフォーマーを見てわかったパフォーマンスを上げ続けるための食習慣
練習はがんばった!次はごはんだ!
大切な人をがんから守る命の食事の実践本
ながいかよ
Kayo Nagai
Voice
えいよう未来出版部


1995
中学3年生の時に阪神淡路大震災を経験する。みんな今日生きるのに精一杯だった当時、救援物資や炊き出しなど毎日の楽しみが「食べること」となる。その頃、おばに言われた「あんた、栄養士になったらいいやん」の一言に「家族の健康管理ができそう」と管理栄養士になることを決意する。
管理栄養士になると決意した
History

H.Sさま
とってもわかりやすくて実践向きの素晴らしい本です★★★★★
また一つ私の管理栄養士としてのバイブルが増えました!(^^)!
H.Sさま
分かりやすく
すぐ使える内容
栄養指導だけでなく
はじめての人
人見知りとかの人
にも使える話し方だと思いました
U.Hさま
もう2回読みました(笑)
とても読みやすく、読めば読むほど
何故か、栄養指導できそう!というような自信が沸いてきました!!