membership
リピートされる講師になる!
栄養講師メンバーシップ
こんにちは!ながいかよです。
管理栄養士歴18年 起業して10年になります。
起業当初からありがたいことに全国各地で講演をさせていただく機会に恵まれています。
数えたことはないのですが、100名規模の講演を年に10回登壇したとするとおよそ10000人の方に聞いていただいていることになるのですね!!(感慨深い・・・)
また、数年前から管理栄養士向けの研修もご依頼をいただくようになりました。同じ資格を持つ方々への研修はみなさんの熱意が伝わってくるとても大切な仕事のひとつです。
受講された方からは、「わかりやすい!」「楽しかった!」と喜びの声をいただき、
またご担当者さまからも「ながいさんにお願いしてよかった」「こんなにみんなが(スライドの)写真を撮っていたのは初めてです」「みんなあんなにメモしていてすごい」とおっしゃってくださり、
「またお願いしたい」とリピートしてご依頼をいただくことも増えました。
講演は本当にありがたい機会だと感じます。一度に100名、200名・・・とたくさんの方に聴いていただけるのです。1対1のカウンセリングも好きなのですが、講演の会場全体の空気がぐっと変わる瞬間が大好きです^^
もっともっと全国全世界を回って、たくさんの方に伝えたい。
そう思っていましたが、2020年は遠方へ出向いて講演ができない。という今まで思ってもみなかったことが起こる事態となりました。
その時に感じたことは、伝えることをやめてはいけないということでした。
集団で集まってはいけないといわれても、人の健康問題が解決するわけではない。自粛だからといって活動自体を自粛するのは違う。と立ち戻ったのです。
オンラインでのセミナーも実施し、栄養院もオンライン化し、仲間と進めてきました。
ですが、「リアルの講演をお願いしたい」という声がまだまだ多いのが事実。
お伝えしたいけど、遠方に行ってお話しするのにすべての方が受け入れてくれるのだろうか・・・でも、じゃあ、どうしたら止めないで済むか?
そう考えたときに「全国各地それぞれの地域の方に講演をお願いしよう!」と栄養講師メンバーシップの構想に至りました。
メンバーシップは全国講師の輪
講演に必要なのは、
腑に落としてもらうこと
10年の講演活動の中で、飽きさせないようにワークやゲームを取り入れたりとわたしも様々試行錯誤してきました。
ですが、ワークもただやるのではなく、講演の内容を理解してもらいやすくするため、腑に落としていただくためのものでなければやる意味がありません。
反対に腑に落としてもらうことが出来れば突飛なワークや演出は必須ではないのです。
わたしは常に「より理解して、活かしてもらうためにはどうしたらいいか」を考えて構成を考えています。新たな知識を得るときもそれを伝えるときも「どうやったら自分の中で腑に落ちるか」を考えています。
そんな「突飛ではない普通の内容だけどリピートされる講演」を披露したいと思います。
今回は第1期『腸活について』の講演(一般向け・管理栄養士向け)講師メンバーシップです。
栄養講師メンバーシップでは、
01 実際にながいが作成した資料を共有し、レクチャーします。
<内容>専門家としての活きた知識を身につける!栄養学講座
食物繊維について
・水溶性と不溶性
・易消化性炭水化物と難消化性炭水化物
・糖類とオリゴ糖と多糖類
腸内細菌について
・善玉菌と悪玉菌と日和見菌
・乳酸菌とビフィズス菌
短鎖脂肪酸の働き
水分について
※LIVE配信にて開催、アーカイブで何度も見直せます。LIVE配信は土曜日午後を予定しています。
※資料はパワーポイント等で作成した資料をみなさんに送付します。ご自身の講座で自由にお使いいただいてOKです。
話し方もまねできる!
02 この内容をもとに一般の方にモニター指導を行い、1か月の変化を調査します。(一緒に指導・調査してくださる方歓迎!強制ではありませんが指導・調査することで講演の内容に深みが増すかと思うのでぜひ!)
<内容>腸活モニター調査
事前問診・食事内容調査
栄養指導(グループワークor個別)
アンケート調査
結果集計
すべてオンライン実施
結果をもとにメンバーで知識を深めていきます。
モニターの方から出た質問の回答を追加したり新たな研究結果など最新情報を随時更新してさらに深めていきましょう。
知識だけでなく
調査結果も得られる!
03 ドラッグストアなど管理栄養士向けの研修講師をお願いします。
場所や適性などマッチングしますので、必ずみなさんにお願いできるとお約束はできませんが報酬は2~3万円+交通費です。
※一般の方向け講演もお願いする可能性もあります
講師をすれば
すぐ元が取れる!
もちろん、ご自身の知識向上のため、今後のスキルアップのために登録いただいても大丈夫です!
学びたいだけでも
もちろん歓迎!
もしあなたが
✔もっと栄養の知識に自信を持ちたい
✔栄養学講座をもっと楽しく伝えたい
✔管理栄養士のロールモデルになりたい
✔管理栄養士の地位を向上させたい
と思っているのであれば、
一緒に栄養学の知識を深めながら、より実践的に指導できる方法を身につけて、
さらにそれを栄養士・管理栄養士の方に伝えてくれませんか?
栄養講師メンバーシップで
自信と実績をつけていただくことが可能です!
Q.
講師をやったことがないのですが大丈夫ですか?
Q.
人前に立つと緊張するのですが…
Q.
メンバーシップに参加する資格を教えてください。
A.
まったく問題ありません
わたしも最初は初心者でした^^
他の方の現場に見学に行くことも可能です。
A.
大丈夫。わたしも毎回緊張しています。(笑) 緊張は「伝えたい」気持ちの熱量だと思っています。メンバーシップの中で練習会を行ってもいいですね。
A.
栄養の楽しさ大切さを伝えたい!という意欲のみです。
※講師をしていただく場合は管理栄養士免許が必要です。
ご質問はお気軽にこちらからどうぞ♪
発起人紹介
ながいかよ
えいよう未来研究所 代表管理栄養士
えいよう未来株式会社 代表取締役
一般社団法人輝栄会創始者
病院勤務、料理講師を経て2008年よりヘルスケア企業にて特定保健指導に従事。ただ痩せることを目的とする栄養指導に疑問を感じ2010年に独立。えいよう未来研究所設立。
なりたい姿を実現させるビジョン型指導は「受けただけで元気になる」と好評。一人一人が健康になることで会社を健康に、日本を元気にしたいと日本に栄養院を創ることをビジョンに掲げ邁進中。栄養指導のほか講演、執筆活動にも力を注ぐ。近著に『管理栄養士で自分らしく働く方法(すばる舎リンケージ)』『栄養指導に自信が持てるようになる本(えいよう未来出版部)』がある。
ご参加くださる方の声
(オンラインサロンで先行案内後、お申込みしてくださった方々の声です♪)
メンバーシップ参加費用について
メンバーの声
下記申し込みフォームよりお申し込み後、ご案内メールをお送りします。
参加費をお振込みにてお支払いください。
※クレジットカード決済をご希望の方はメッセージ欄にお書きください。
ペイパル決済となります。
※オンラインサロンに同時入会希望の方は、メッセージ欄に「同時入会希望」とお書きください。ご案内メールにて別途ご案内いたします。
お申込みは
こちらから!
予想以上にみなさんからお早くお申込みをいただきまして、感動しております。ありがとうございます。一度募集を締め切ったのですが、「再募集するときは教えてください」とご要望がちらほらメッセージいただいたので、追加でメンバーを募集したいと思っています。
当初は研修を行っていただける方に、と思っていたのですが、一緒に栄養指導を行ったり、もちろん学びたいだけの方にも十分ご満足いただけていると感じたので自信をもっての追加募集となります^^
下記のボタンから申し込みフォームを送信してください♪
満席となりました
「栄養の大切さ、管理栄養士の楽しさを伝えたい」
そんなあなたを待っています!
K.Nagai
今までも、何度か講師の依頼をしていました。
ですが「栄養のことは自分よりもっと詳しい人がいるのではないか」「栄養の話で60分、90分も話ができるか心配」といった不安感から依頼を受けていただけないということが多くありました。
同じ管理栄養士に栄養学の講演なんて、自信がないと言われたこともありました。
そう思う気持ちもよくわかります。栄養学なんてわたしたちには当たり前すぎてつまらないのではと思うのかもしれません。もしかしたら栄養学の授業がつまらなかった、という経験があるのかもしれません。(すみません失言です(笑))
ですが、そう思う方にこそ、メンバーシップを結んでいただきたい。と思うのです。
なぜならば、そう思うあなたこそ「退屈させたくない」「寝かせたくない」「身になることを伝えたい」といった講演家の資質を持ち合わせているからです!
今回は、「腸活について」をテーマで伝えてくださる方を全国から募集します!
メンバーシップの流れ
02
指導する
01をもとに、一般の方へ腸活指導を行い、結果を調査します。(希望者のみ)
03
教える
知識と結果をもとに深みのある講座を行えます。